LINE通知メッセージ(テンプレート利用)

LITTLE HELP CONNECTでLINE通知メッセージのテンプレート機能が利用できます。この機能により、事前に用意されたテンプレートを使用して、より簡単に配送完了通知や重要なお知らせを自動でLINE通知メッセージとして顧客に送信することが可能です。

重要

 この機能を利用するには、事前にLINE通知メッセージの利用申請が完了している必要があります。申請手続きについては、LINE通知メッセージを利用したいですの記事をご参照ください。

1.テンプレートの申請

  • 申請書の依頼
    • 通知メッセージのテンプレートを利用したい旨、support@littlehelp.co.jp にお申しつけください。通知メッセージのご利用基準に達している場合、申請のガイドラインと申請書をお渡しします。
  • 申請書の提出
    • 提供されたガイドラインに従って申請書を作成
    • 作成した申請書を support@littlehelp.co.jp 宛にご提出ください
  • 承認確認
    • 承認が取れましたら、利用が可能になった旨を申請時のメールアドレス宛にお知らせします
    • 申請が承認されたことを確認してから次のステップに進んでください

2.テンプレートの作成

  • LITTLE HELP CONNECT管理画面にアクセス
    • 上部メニューのマーケティング >LINE通知メッセージ 

スクリーンショット 2025-09-16 13.40.02

  • LINE通知メッセージを作成をクリック

スクリーンショット 2025-09-16 13.41.34

  • 基本情報の設定
    • テンプレート名:管理しやすい識別名を入力
    • 地域とテンプレート選択
      • 日本(80件):最も多くのテンプレートが利用可能
      • 台湾(1件)
      • タイ(1件)
  • テンプレートの選択
    • カテゴリでフィルタ:用途に応じてカテゴリを絞り込み
    • テンプレート:利用したいテンプレートを選択
    • LINE通知メッセージを作成ボタンをクリック

スクリーンショット 2025-09-16 14.18.47

  • 詳細設定画面での編集
    • テンプレート名:「発送完了通知」など、わかりやすい名前を設定
    • 地域:該当の地域を選択
    • テンプレート:選択したテンプレート(例:「発送完了通知 shipment_completed_ja」)を確認
  • コンテンツのカスタマイズ
    • 強調アイテム:「+ アイテムを追加」で重要な情報を追加
    • アイテム:「+ アイテムを追加」でメッセージ内容を調整
    • ボタン:「+ ボタンを追加」でアクションボタンを設定

日付けトークンについては日付トークン機能もご参考いただけます。

  • プレビューでの確認
    • 画面左下の「保存」をクリックし、右側のプレビュー画面を確認

スクリーンショット 2025-09-16 14.20.43

3.自動送信メッセージでの設定

  • 配信タイプの選択
    • 上部メニューのマーケティング >メッセージ配信
      • タイトル
      • 自動送信メッセージを選択
    • 配信を作成をクリック

スクリーンショット 2025-09-16 14.24.40

  • メッセージ設定
    • メッセージ1 - 種類:「LINE通知メッセージ」を選択
    • テンプレート:作成したテンプレート(例:発送完了通知)を選択

スクリーンショット 2025-09-16 14.34.54

  • 保存
    • 設定完了後、「確認および自動化用に保存」を実行
    • テスト配信と自動化用に保存を行ってください

参考:保存できているか確認する方法

自動配信のメッセージを保存すると、ワークフローで作成したメッセージを利用できるようになります。


メッセージが保存できた場合、「配信済み」にメッセージが表示されます。ここにメッセージが表示されてない場合、正しく保存できていないこととなり、ワークフローの選択肢にメッセージが出てきません。ご注意ください。

4.HubSpotワークフローでの送信設定

参考: ワークフローの基本的な設定方法については、LINE通知メッセージの利用の記事をご参照ください。

1. トリガーの設定

ワークフローのトリガー設定について
LINE通知メッセージを送信するワークフローでは、必ずコンタクトベースのトリガーを使用してください。会社ベースのトリガーや、その他のオブジェクトをベースとしたトリガーでは正常に動作しません。

トリガー例:

  • プロパティの値の変更:配送ステータスが「発送完了」に変更された時
  • リストのメンバーシップ:特定のリストに追加された時
  • フォーム送信:特定のフォームが送信された時
  • ライフサイクルステージの変更:顧客ステータスが変更された時

2. アクションの設定

  • LITTLE HELP CONNECTアクションの選択
    • 「連携アプリ」カテゴリを選択
    • 「LITTLE HELP CONNECT」を選択
    • 「LINE通知メッセージを送信」アクションを選択

1-Jan-27-2025-12-22-17-4784-AM

3. アクション詳細設定

以下の各項目を設定します:

■ 電話番号(送信先)

  • 設定項目:コンタクトの携帯電話番号が格納されたプロパティ
  • 推奨プロパティ
    • 携帯電話番号(Mobile phone number)
    • 電話番号(Phone number)
  • 注意事項:国際形式(+81)または国内形式(090-1234-5678)どちらでも可

■ LINE公式アカウント

  • 設定項目:LINE通知メッセージの利用申請を完了したアカウントの選択

■ テンプレートを利用して送信する

  • 設定項目:LITTLE HELP CONNECTで作成したテンプレートを選択
  • 選択例
    • 発送完了通知

■ 国コードの変換

  • 設定値JP(+81)(日本の場合)
  • その他の選択肢
    • TW(+886):台湾
    • TH(+66):タイ

4. ワークフローの有効化

  1. 最終確認
    • トリガー条件の確認
    • アクション設定の確認
    • テスト結果の確認
  2. ワークフローの公開
    • 右上の「確認と公開」ボタンをクリック
    • ワークフローが有効化され、自動送信が開始されます

5. テスト配信

  1. テストコンタクトの登録
    • ワークフロー画面右上の「登録」ボタンをクリック
    • テスト用のコンタクトを手動で登録
  2. 動作確認
    • LINE通知メッセージが正常に送信されるか確認
    • メッセージ内容が期待通りか確認
    • リンクやボタンが正常に動作するか確認
  3. エラーの確認
    • 「表示」タブからアクションログを確認
    • エラー422の場合:送信条件を満たしていない可能性
    • その他のエラー:設定内容を再確認

ワークフローはデフォルトで同一コンタクトは一度しか登録されません
繰り返し実行したい場合は、トリガーの「再登録オプション」をONにしてください