LINE User ID の自動同期と手動同期の設定方法
本機能は、手作業でのLINE User ID登録やマージに伴って発生する以下のような問題を解決するために実装いたしました。
-
LINE公式アカウントに登録したお友だちの名前が「API」となる
-
受信トレイでお友だちを検索できない
-
メッセージ配信時、リストのコンタクト数と実際の配信数に差異がある
この機能を設定することにより、HubSpotのコンタクトIDと LITTLE HELP CONNECT のコンタクトIDが同期され、上記の問題が解消されます。
機能概要
設定した LINE User ID のリストを利用して、コンタクトデータの最新情報を定期的に同期します。
機能の仕様
1. LINE User ID のリストを設定する
-
HubSpot で全 LINE コンタクトが含まれるリストを作成します。
(フィルター条件の例:LINE User ID _ 1 に値がある) -
その後、リトルヘルプの「管理画面TOP > チャネル > LINE公式アカウント > 該当のアカウント > 設定」にアクセスし、「LINEコンタクトのリスト」に上記のリストを設定します。
-
設定されたリストに基づき、毎日深夜 2 時に自動バッチ処理で ID を最新状態に更新します。
2. 「今すぐ同期」ボタンで即時同期
-
画面上のボタンで即時に手動同期が可能です。
3. 最終同期時刻の表示
-
最新の同期時刻は画面上に表示。
4. 夜間バッチを停止する方法
-
設定しているリストを削除すると、夜間バッチが停止します。
注意事項
-
ID の同期にはリスト設定が必要です。
-
手動同期を日中に繰り返し実行すると、API のレート制限に影響を与える可能性があるためご注意ください。