HubSpot受信トレイとの連携

HubSpotの受信トレイやヘルプデスクとLINE公式アカウントを接続する方法

HubSpotの「受信トレイ」「ヘルプデスク」にLINE公式アカウントを連携できるようになりました。HubSpotが提供するチームでの問い合わせ管理機能(チケット、ビュー、スニペット、レポート、etc)を活用して、より効率的にユーザーからの問い合わせに対応しましょう。

HubSpotでの受信トレイの利用手順については「コミュニケーションの受信トレイのセットアップ」をご参考ください。

受信トレイとの連携機能を利用するにはHubSpotの「Sales Hub Professional」または「Service Hub Professional」のご契約が必要です。

また、ヘルプデスク連携機能、及び受信トレイで担当者の自動割り当てを行う場合には、HubSpotの「Sales Hub Professional」または「Service Hub Professional」のシートを人数分ご購入いただく必要があります。

本機能のリリース前にLITTLE HELP CONNECTをインストールしている場合、権限の追加が必要です。下記のURLをクリックして対象のHubSpotポータルを選択し、追加の権限「チャネルアカウントを管理」「コミュニケーションに書き込み」等を付与してください。

https://api.littlehelp.co.jp/line/install

1. 受信トレイ・ヘルプデスクとの接続

HubSpotの受信トレイ・ヘルプデスクのチャネル一覧で「LINE」を追加します。設定画面の「チャネルを接続」をクリックし、チャネル選択画面を表示してください。

1-Mar-24-2025-09-20-16-6054-AM

チャネルに表示される「LINE」を選択し、設定を進めます。

2-Mar-24-2025-09-20-29-1939-AM

「LINEと接続」をクリックするとLITTLE HELP CONNECTのアカウントが一覧で表示されます。接続したいアカウントを選択してください。

3-Oct-08-2024-06-32-14-7231-AM

接続が完了すると設定画面のチャネル一覧に「LINE」が表示されます。

l-3

2. メッセージの受信

接続後、LINE公式アカウントでメッセージを受信すると、HubSpotの受信トレイにコミュニケーションが作成されます。

4-Oct-08-2024-06-35-19-6538-AM

スタンプや画像、動画など基本的なメッセージのフォーマットはサポートしています。

3-Mar-24-2025-09-33-16-7826-AM

メッセージは「スレッド」で管理できます。スレッドをクローズした後にメッセージを受信した場合、新しいスレッドが作成されます。ただし、スレッドをクローズ後、24時間以内にメッセージを受信した場合はコミュニケーションの継続とみなし、クローズしたスレッドがオープンになる仕様となっています。

3. メッセージの送信

受信トレイのメッセージ入力欄「LINE」からメッセージを送信できます。

6-Oct-08-2024-06-39-24-6627-AM

画像や動画、PDFファイルなどの送信はサポートしています。LINE絵文字やスタンプ、送信者名でのメッセージ送信は現状サポートしていません。

2-Mar-24-2025-09-37-30-4855-AM
4. 活用のTips

チケット

コミュニケーションに「チケット」を紐づけることができます(参考「受信トレイ内のチケットを管理する」)。

チケットでは独自のプロパティを追加し、コミュニケーションの「オープン」「クローズ」以上のより詳細な情報を管理することが可能です。チケットを用いることで複雑なステージ管理やワークフローによる自動化、カスタムレポートの作成ができます。

HubSpot AI
受信トレイはHubSpotのAI機能と統合されており、生成AIによる文章の自動作成や要約が利用可能です。お客様とのコミュニケーションの改善にぜひご活用ください。

5-Mar-24-2025-09-41-58-1883-AM