LINE会社のプロパティの詳細

自動生成されるカスタムプロパティの仕様と注意事項

LITTLE HELP CONNECTグループチャット管理 トグルを有効にすると、会社オブジェクトとしてLINEグループチャットを管理するためのカスタム会社プロパティが自動的に作成されます。

以下は、それぞれのカスタムプロパティの詳細と仕様です。


1. LINEグループID

  • 内部名: lha_line_user_id

  • 備考: この内部名はコンタクトプロパティ LINE User ID_1 と同じで、混乱を招く可能性があります。現在は意図的に同じ名前を使用しています。

  • LINEユーザーIDとは異なり、このプロパティには _1 の接尾辞は不要です。

説明:
各LINEグループチャットを一意に識別するためのIDで、グループチャットデータを会社オブジェクトに紐付けるために保存されます。


2. LINEグループチャット稼働状況

  • 内部名: lha_group_chat_active_status

説明:
LINEグループチャットが現在稼働中かどうかを示します。

  • YES: 少なくとも1人以上の友だち追加済みユーザーがグループ内にいる場合

  • NO:

    • 公式アカウント以外のメンバーが全員退会し、公式アカウントのみ残っている場合

    • 公式アカウントが退会し、個人アカウントのみが残っている場合

利用例:

  • LINEグループチャット稼働状況 = YES でビューを作成し、稼働中のグループチャットのみを表示する。

  • 稼働終了後も履歴としてグループチャットを保持し、必要に応じて削除できるようにすることで、重要なデータを失わないようにする。


プロパティ活用のヒント

  • LINEグループチャット稼働状況 を活用して、稼働中と終了済みのグループチャットを管理できます。

  • チャット終了後も履歴として残すことで、将来的な参照や分析に役立ちます。

これらのプロパティは削除しないでください。

削除するとLINE連携が正常に動作しない可能性があります。削除によって発生した不具合については当社では責任を負いません。